Feb
18
【開催中止します】エンジニア健康サミット2020
エンジニアが自らの才能を最高効率で解き放つ フィジカル / メンタル戦略を科学する2時間
Organizing : エンジニア筋トレ部
Registration info |
無料参加チケット Free
FCFS
|
---|
Description
コロナウィルス対策として開催を中止します
皆様 お世話になっております。 ご連絡が遅れてしまい大変申し訳ございませんが、イベント開催を中止させていただき、数ヶ月後に再度開催するという方向にしたいと考えています。
健康を考えるイベントにおいて、コロナウィルスの感染リスクを高めるような人数を集める行動を行うことは適切ではないと判断しました。 延期せず開催することによるメリットよりも、参加者の皆様のリスクを回避する方が重要であると考えております。
明日の開催を楽しみにしていただいた方には、大変申し訳ございません。 ご理解いただけますと幸いでございます。
次回の開催につきましては、コロナウイルスがどれくらいの期間注意が必要なのかによって変わってくるため、最新情報を元に慎重に決めたいと考えております。
ご連絡が遅れましたこと、本当に申し訳ございません。 重ねてお詫び申し上げます。
============
エンジニアは業務スタイルとして座っている時間が長く、黙々と開発を行うため、フィジカル面で負担がかかることがあります。また答えのない問題と折り合いをつけ、様々なプレッシャーと戦うため、メンタル面で負荷がかかる状態で開発を進める場合もあります。
しかし、良いものづくりを進めるためには、ものづくりを担うエンジニアが健康で、幸福でなければなりません。このエンジニア健康サミットでは、エンジニアがフィジカル・メンタル共に健康に業務を行って、自らの可能性を最大効率まで引き出す方法を見つけ出す時間にしたいと考えています。
イベント公式サイト
イベント概要
開催日時
- 日付:2/18 (火)
- 時間: 19:00 受付開始 19:30イベントスタート
開催場所
株式会社OKAN 本社(〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16−15 10階 ダイヤゲート池袋)
参加対象者
対象:エンジニアの方、エンジニアで健康増進に興味がある方
参加費用
無料
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 | 開場・受付開始 | |
19:30 | オープニング | 北尾 崇 ◆ 株式会社サイバーエージェントキャピタル / ヴァイス・プレジデント |
19:40 | 食で健康を支えるOKANのエンジニアが、アジャイルで食生活改善やってみた | 金杉 優樹 ◆ 株式会社OKAN / おかんPayプロダクトマネージャー |
19:55 | エンジニアの睡眠を妨げる習慣とO:SLEEPが提供する「睡眠チャレンジ」の開発苦労話 | 廣江 翼 ◆ 株式会社O: / iOSエンジニア |
20:10 | ハイパフォーマーなエンジニアになるための健康戦略 | 福谷 直人 ◆ 株式会社バックテック / 代表取締役 |
20:25 | エンジニアがリモートワークを行うべき科学的根拠 | 黒瀬 瑛之 ◆ 株式会社BEC / CTO |
20:40 | 休憩 | |
20:50 | パネルディスカッション | 登壇者おすすめ健康に効果的な備品/アイテム、健康への取り組み事例、Q&A |
21:20 | 懇親会 | 登壇者&参加者でご飯食べながらフリートーク |
登壇者
金杉 優樹 株式会社OKAN / おかんPayプロダクトマネージャー
新卒で株式会社ワークスアプリケーションズに入社し、リファラルで株式会社OKANに中途入社。現在、React NativeとRuby on Railsでのアプリ開発から、チームのマネジメントや採用も担う。
廣江 翼 株式会社O: / iOSエンジニア
2019年8月よりiOSエンジニアとして株式会社O:に入社。現在、睡眠で従業員の健康と生産性を分析・向上させるBtoB iOSアプリ「O:SLEEP」の開発を行う。
福谷 直人 株式会社バックテック / 代表取締役
京都大学大学院医学研究科にて予防医学・健康経営の研究を進め、博士号を取得。医療職/研究職としての知見やノウハウを元に、株式会社バックテックを創業し、企業の生産性向上を目的とした肩こり・腰痛対策サービス”ポケットセラピスト”を運営している。
黒瀬瑛之 株式会社BEC / CTO
東京工業大学 情報工学部卒。大学時代はアメリカンフットボール部でディフェンスキャプテンを務める。2012年、株式会社サイバーエージェントに入社。エンジニアとしてソーシャルゲームやその基盤システムの開発を行う。2014年、株式会社BECを創業し、CTOに就任。働き方に変革を起こすため「Gozal」を立ち上げる。
FOODスポンサー
注意事項
- 受付時間は 19:00〜19:30です。なるべく開始時間(19:00)までにお越しください。
- 受付でお名刺を1枚ご提出いただきます。
- 応募者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 欠席のご連絡は connpass上でお早めにお願いいたします。
- 当日の様子のお写真をウェブサイトやSNSで公開する可能性がございます。撮影不可の場合は、受付などでお伝えください。
- 宣伝や採用を目的としたご参加はご遠慮ください。
- 連絡なしの当日ドタキャンはしないでください。(今後の参加をお断りする場合があります)
- 深夜にかかるイベントのため、18歳未満のご参加はご遠慮いただいております。(ご参加いただいた場合、事務局にて強制キャンセルいたします)
- 会場は禁煙となっております。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/02/17 21:11
皆様 お世話になっております。 ご連絡が遅れてしまい大変申し訳ございませんが、明日のイベント開催を中止させていただき、数ヶ月後に再度開催するという方向にしたいと考えています。 健康を考えるイベントにおいて、コロナウィルスの感染リスクを高めるような人数を集める行動を行うことは適切ではないと判断しました。 延期せず開催することによるメリットよりも、参加者の皆様のリスクを回避する方が重要であると考えております。 明日の開催を楽しみにしていただいた方には、大変申し訳ございません。 ご理解いただけますと幸いでございます。 次回の開催につきましては、コロナウイルスがどれくらいの期間注意が必要なのかによって変わってくるため、最新情報を元に慎重に決めたいと考えております。 ご連絡が遅れましたこと、本当に申し訳ございません。 重ねてお詫び申し上げます。